【写真レポート】「日本酒で乾杯の町」でジャズコンサート(ベルディーホール)

兵庫県多可町のベルディーホールで2023年10月1日、「日本酒とジャズin多可町 ~日本酒の日コンサート」が開催されました。
今日は、その写真レポートをお届けします。

目次

 「日本酒で乾杯の町」とジャズコンサート
 新酒と杉玉
 試飲や特産品の販売コーナーも充実
 ムード豊かなジャズ演奏
 新酒『山田錦発祥のまち 多可』は道の駅などで販売

「日本酒で乾杯の町」とジャズコンサート

酒米の王様・山田錦発祥のまちである多可町は、2006年(平成18年)に「日本酒で乾杯の町」を宣言。
コンサートやイベントを続けてきました。

これに、ベルディーホールの歴史あるジャズコンサートを掛け合わせたのが当イベントです。

新酒と杉玉


この日は純米大吟醸『山田錦発祥のまち 多可』がお披露目されました。

『山田錦発祥のまち 多可』は、石川県金沢市の福光屋が醸造。
多可町産の山田錦だけで仕込まれています。

ラベルの題字は「山田錦PR 大使」である加藤登紀子さんが筆耕されました。

式典は山田錦発祥のまち実行委員会会長の開会宣言でスタート。
ジャズプレイヤーの西村有香里さん、光岡尚紀さんが杉玉にハサミ入れを行いました。

杉玉といえば、酒蔵が軒先で新酒シーズンの到来を知らせる風物詩。
先だって開催された「杉玉作りワークショップ」の杉玉が存在感を放ちます。

その後、多可町長や多可町議長、山田錦実行委員の皆さん「ヨイショ! ヨイショ! ヨイショ!」と声を揃えて木槌をふるい、多可町産山田錦100%のお酒が振るまわれました。

試飲や特産品の販売コーナーも充実

会場では山田錦を使った日本酒の試飲コーナーが大人気。さらに、多可町産の酒のアテや特産品・加工品の販売も行われました。

ふるさと工房 夢蔵
道の駅「山田錦発祥のまち 多可」
多可町地域商社RAKU

ムード豊かなジャズ演奏

さあ、お待ちかねのコーンサート。

プロのジャズプレイヤー4人が約120分、名曲やスタンダードを演奏。
しっとりしたムードと豊かな音色が響くジャズのリズムとバンドリーダー・光岡さんの愉快なMC、そして山田錦のお酒の美味しさに、200名を超える観客が酔いしれました。

神戸市や三木市など、遠方からご来場された方も少なくなかったこの日。
ジャズファン、日本酒ファンをはじめ、多可町に関心があるお客さまもお見えでした。

小野市と加東市から足を運ばれた女性二人組は「多可町は自然が豊かで、飲食店やショップも増えていますよね。ずっと気になっていたところ、チラシでこのコンサートを知ったんです」と話します。

そもそも、お二人は沖縄県に生まれ。「しかも近所で育った、いわゆる幼なじみなんです。それが数年前、たまたま兵庫県、それも隣町に住むことになって、ひさしぶりに再会して(笑)」と互いの顔を見合わせます。

「時間があえば二人でドライブするんですけど、多可町は常々、なんだかおしゃれだなぁって感じていて。ジャズコンサートもぴったり! 普段はポップスばかりですけど、ジャズって素敵ですね。思っていた何倍も楽しめました」

コンサート終了後はサイン会。
多くのお客さまがサインや握手に喜ばれ、CDを買い求められていました。

新酒『山田錦発祥のまち 多可』は道の駅などで販売


ベルディーホールで企画・運営に携わる徳平さんは「多可町の山田錦と一緒に、約25年間続けてきたジャズコンサートの歴史も伝えたいんです」と話します。

「イベントを継続しながら、次の世代につなげることも、私たちの願いです」とも。

イベントの最後は大合唱ーーーー加藤登紀子さん※が作詞作曲した「山田錦にささげる歌~乾杯!」がホールにこだましました。

※加藤登紀子さんは、2021年まで約30年間、多可町で日本酒の日コンサートを続けられ、現在は多可町から「山田錦PR大使」に任命されています。

純米大吟醸『山田錦発祥のまち 多可』は限定300本。多可町の道の駅などで購入いただけます。


SHARE

山田錦の記事一覧

黄金色の山田錦を夢見て ~シリーズ「多可町の山田錦」 山田錦を作り続ける ~シリーズ「多可町の山田錦」 山田錦の未来図 ~シリーズ「多可町の山田錦」 酒米の王様・山田錦を次世代に ~シリーズ「多可町の山田錦」 時代と矜持を掛け合わせ ~シリーズ「多可町の山田錦」 百年水で仕込む山田錦の純米酒 株式会社福光屋(石川県) ~シリーズ「多可町の山田錦」 父に負けない米作り ~シリーズ「多可町の山田錦」 八千代から山田錦と日本酒をPR ~シリーズ「多可町の山田錦」 兼業農家が挑む米づくり ~シリーズ「多可町の山田錦」 山田錦を世界に、多可町に ~シリーズ「多可町の山田錦」 有機JASの田んぼで酒米作り ~シリーズ「多可町の山田錦」 科学と有機を掛け合わせ ~シリーズ「多可町の山田錦」 「多可町日本酒フェスタ2023」2024年2月23日(金・祝) 山田錦の田んぼを定点観測 ~シリーズ「多可町の山田錦」 山田錦の藁でしめ縄づくり~多可町鍛冶屋の伝統行事 山田錦発祥のまち・多可町を酒蔵が訪問~2023年の検見風景 【写真レポート】「日本酒で乾杯の町」でジャズコンサート(ベルディーホール) 【写真レポート】杉玉づくりワークショップ(ベルディーホール) 日本酒とジャズin多可町 ~日本酒の日コンサート(ベルディーホール) 多可町の定番土産「たか結び」ができるまで ~作った人たちにインタビュー ハタチの若者も泥まみれ!『山田錦発祥のまち』多可町の坂本集落で、老若男女が田植え 桝田酒造店(富山県)の皆さんが八千代区で田植え! 地元の農家と交流会も 多可町定番お土産「たか結び」発売決定!!!
取材・撮影