「お客さまに喜んでいただきたくて、果物や飾りを次々に乗せてしまう。クセなんです」と店長の今中雄一郎さん。
そんな今中さんが経営する山奥の菓子工房 Natureのショーウィンドウには、五感を楽しませるナチュラルな洋菓子がズラリと並びます。
今回は、県産の小麦や厳選した生クリーム、多可町産の黒にんにくなど、こだわりの原材料をふんだんに使ったお菓子づくりやパティシエとしてのこだわり、多可町で菓子店を営む理由などを中心にインタビュー。
焼きたての生地はこんがり色づき、縁もカリッかり。その真ん中に、泡立つクリームがふんわり、たっぷり乗せられて、甘い香りの山ができます。
目次
1.Natureのお菓子
2.基本情報
1.Natureのお菓子
定番の「こっこロール」と「こっこプリン」、「シュークリーム」
「こっこロール」と「こっこプリン」、そして「シュークリーム」。Natureの定番は共通のテーマで作られています。
それは「飽きない」ことだと、今中さんは話します。
「素材の味をそのまま感じてもらいたくて、食感や見た目は極力シンプルに。お客さまから『毎日でも食べられる』と言ってもらえたら嬉しいです」
シンプルといっても、調整や仕上げは細部にまで、念入りに行われます。
「たとえば、こっこロールのクリームは気泡をつぶさないように、手の感覚 ―― 温度や硬さを感じ、見た目の状態も参考に判断します。
焼く前に型に流しますが、このときに生地にストレスを与えないよう、できるだけ素早く、均等にするのもポイントですね」
多可の逸品認定商品
多可町がブランドとして認証する「多可の逸品」。町内の事業所で製造される製品のなかで「特に信頼でき、優れている品」として、Natureのお菓子も認証されています。
穂の香 ゆず ~多可町産山田錦酒かすケイク
多可町は酒米「山田錦」発祥の地です。
山田錦は精米しても心白※が壊れにくく、薫りと味わいのバランスに優れることから、酒米の最高級品種とされます。
これをケーキに使ったのが「穂の香」です。
「難しいのはケーキを製造するために必要な材料と、酒粕の割合。風味や味のバランスを整えながら作っています」と今中さん。
生地の口どけとともに、酒粕とゆずの香りが鼻腔を抜けます。
※心白:米の真ん中の白く濁ったところ。心白の壊れにくさは、日本酒の雑味の少なさや、すっきりした味わいの要因になる。
黒葫玉しょこら ~多可町産熟成黒にんにくケイク
黒葫玉はずばり、「熟成黒にんにく」が使われたケーキです。
材料として使われる「黒にんにく」は「多可の逸品」。
「七代目 藤岡農場」が農薬を一切使わずに育てたにんにくを、独自の技術で熟成させた商品です。
30日間の熟成期間により、にんにく特有の臭いやエグ味が軽減し、さらにポリフェノールの含有量が8.5倍に高まるなど、成分と機能・効能が際立っています。
今中さんは「この黒にんにくをお菓子にできないか?」と相談を受け、開発を開始。以降、約3年の歳月を費やして作られたのが「熟成黒にんにくケイク 黒葫玉」です。
味のベースはチョコレート。そこにクルミ、オレンジの皮、そして黒にんにくをブレンドした変わり種です。
はせがい紅茶のフィナンシェ&ランドクシャ
箸荷(はせがい)紅茶は多可町加美区の特産品。2002年、地域の有志が「箸荷紅茶の会」を立ちあげ、有機肥料(無農薬)で生産を続けられました。
箸荷紅茶のテイストはダージリンに近く、果実感が人気でした。しかし、生産者が高齢化。2021年、20年間に渡った生産が終わりました。
今中さんは「箸荷紅茶、もうすこし在庫があります」と話します。それも、限りがある話。近い将来、幻の紅茶、幻の味になってしまいそうです。
箸荷紅茶の茶葉をミルクで蒸らし、風味をぐんと高める製法で作られたNatureのフィナンシェとランドクシャ。お買い求めいただけるのは今だけです。
金ごまサブレ ~地元のゴマ「金播磨」たっぷり
ランドクシャの生地に練り込むのは、多可町・西脇で栽培される金ゴマ「金播磨」。
今中さんは「この金ゴマを使いたくて、どんなお菓子に合うか……試行錯誤しました」と振り返ります。
口のなかでサブレの食感と甘さ、金ゴマの上質な香ばしさが楽しめる逸品です。
取材:小迫悠香/黒川直樹
撮影・ライティング:黒川直樹
「山奥の菓子工房 Nature」前の記事を読む! →乗せ過ぎ注意報、発令中?! 五感を楽しませるNatureの洋菓子
基本情報
2008年、「山奥の菓子工房 Nature(ナチュール)」はオープンしました。
オーナーは多可町出身のパティシエ・今中雄一郎さん。「ちいさな頃から、料理や工作など作ることが好きだった」と話します。
店名の由来は「うちのお菓子が『お客さまのお宅の様子に馴染み、いつでも自然に食べられるように』という願いにあるのだとか。
もちろん、食材もナチュラルな素材ばかり。クリームや砂糖、小麦など今中さんが厳選しています。さらに、お菓子づくりで地域を盛り立てるべく、播州地卵や箸荷紅茶、熟成黒にんにくなど多可町の特産品を積極的に活用。
ショーウィンドウには体によく、美味しい、多可町ならではのお菓子が並んでいます。
そんなNature。今後は古民家を改装したカフェの営業や通販サイトの充実など、挑戦を続けるそうです。
Nature
679-1115
兵庫県多可郡多可町中区天田195-2
営業時間:10時~18時
定休日:不定休(主に月曜日)
電話/FAX:0795-32-3955
HP:https://nature2008.net/
Instagram:okasiya_nature
通販サイト:http://www.takacho-nature.com/
山奥の菓子工房 Natureの記事一覧
p.1:乗せ過ぎ注意報、発令中?! 五感を楽しませるNatureの洋菓子
p.2:Natureのお菓子をご紹介! 定番から代表作、変わり種まで