なか・やちよの森公園/稲刈りの風景(集うグループ)
約35升(50kg)のもち米を収穫

2021年10月17日、なか・やちよの森公園(多可町八千代区)で「稲刈り」が行われました。



神戸から参加されたご家族など、約10名が集まって収穫。
もち米の稲を手鎌で刈り取り、稲木がけまでを行いました。









なか・やちよの森公園の田んぼは1/5反。
もち米が約50キロ収穫できるんだとか。
「収穫直前、鹿にやられた。残念ながら、穫れる量がすこし減りました」とボランティアさんが悔しそうです。


刈り取りの後は、稲の束作りです。
ある程度の量にまとめ、藁で縛ります。




その間、農家さんの助言のもと、稲木がけの柱が組まれます。






あっという間の2時間。
見事な稲木がけが完成しました。
年明け、このもち米で餅つきをするそうです。

取材・撮影:黒川直樹